今日は下の子の用事で幼稚園へ行ってきました。
園ではもうすぐ運動会があるため、どの学年も毎日代わる代わる園庭で練習をしています✨
たまたま今日は、年中の息子のクラスが練習しているところに遭遇。
少しだけ様子を見てみると――やはり、ダンス練習を全力で拒否しておりました😅
うん、わかるよ。ダンス、苦手だもんね🥲
加配の先生が隣で優しく声をかけてくれていたのですが、息子はポンポンを投げ捨てて全力拒否。
……これ、本番どうしましょう😂
正直、「もうベンチでポンポン持って見学でもいいんじゃないかな…?」と思ってしまいました。
頑張る姿を見たい気持ちもあるけれど、無理をさせて泣いて終わるより、安心できる形で参加できた方がいいのかもしれません。
“みんなと同じように”じゃなくても、その子なりに頑張っている姿を認めてあげたいなと思います。
また後日、先生に相談してみようと思います😊
運動会の練習を全力拒否!? 年中息子のダンス事情と母の本音

コメント